「雪、一体どうしたというの?」
思わず謝罪の言葉が口をついてしまい、今朝は「おはようございます」の挨拶をしそびれてしまいました。朝食のためにダイニングへとお見えになった祥子さまは、深々と頭を下げる雪の姿にずいぶんと驚かれた様子。
実は...今日のお弁当が用意できていないんです。
「お弁当?よくてよ、何ならそうね、購買でパンを買ってみても」
購買?パン!?...だ、だめです!そんなことに祥子さまの手を煩わせる訳には!通学経験のない雪には、購買でパンを買うという行為がどのようなものか、経験はありません。
けれど、それは群れをなす飢えた者達によって引き起こされる下卑た惨状であると伝え聞きます。
そこが天下のお嬢様学校であるリリアン女学園だったとしても、程度の差こそあれ祥子さまのような気高きお嬢様に似合うような行為であるとは思えません。
「雪、あなた最近私のことを過大評価し過ぎではなくて」
祥子さまはくすくすとおかしそうに笑われます。けれど、こちらは心中穏やかではいられません。雪の失態のせいで、祥子さまの人生に汚点を残すようなことなど、あってはならないのですから。
「それなら、お昼までに学園まで届けてもらえないかしら。生徒の関係者であれば、学園内への立ち入りも可能だったと思うわ」
本当ですか!わかりました。勢いよく返事をして、はたと気付きました。どうせ学園まで赴くのであれば、お弁当に拘る必要はないかもしれませんね。
「待ち合わせ場所はそうね...マリア様の像の前がいいかしら」
まるで、マリア様のように微笑む祥子さま。はい。幾度も話に聞く、マリア様の像の前でということですね。
事の次第をお話すると、守衛さんはすんなりと学園内への入場許可を下さりました。
そこは勿論、小笠原の名前の御威光もあったのでしょう。
門をくぐり、真っすぐ並木道を進んでしばらく行くと、道の中程にその方はいらっしゃいました。
これがマリア様の像...そういえば最近、トウヤさんにちょっかいを出してくる双子の片割れも同じ名前でしたね。
祥子さまがお見えになるまで、まだ時間があります。ちょっとお祈りをしておきましょう。
雪のいない間に、トウヤさんに悪い虫が付きませんように...
お昼休みの時間に入ると、学園内の通りにはちらほらと学園生の方達が姿を見せ始めました。
皆、ちらちらと雪の姿を見ているのは、気のせいではなさそうですね。雪が部外者だから物珍しいのでしょうか。
「雪、あなたその格好でここまで!?」
呼ばれた先を振り向くと、そこには随分と驚かれた様子の祥子さま。雪のメイド服姿なら、毎日見慣れていらっしゃる筈なのですが。
「あなた...もしかして私以上に世間知らずなのではなくて」
祥子さまに、呆れているような面白がっているような表情を向けられてしまいました。でも、この服はお仕えする者としての雪の誇りなんです。
「なるほど、彼女は祥子さまの関係者でしたか」
背後からは、新たな生徒の声。「...蔦子さん、それが何か」
振り返り、蔦子と呼ばれた声の主を確認すると、首から下げた一眼レフを右手で支えながら立つ、学園生の姿がありました。カメラの機種は、EOS Kiss Liteでしょうか。
お嬢様揃いのリリアンの生徒とはいえ、みんながコンタックスやライカを使っている訳でもないようです。
でも、Kissの軽やかな雰囲気は、肩の力の抜けた佇まいのこの方に似合っていますね。
彼女を見る祥子さまの表情は、なぜか心なしかこわばっているように見えます。
「あ、別に興味本位で声をかけた訳ではないんです。ただ、話題の主を追っていたらここにたどり着いたというだけでして」
報道カメラマンのような物言い。このような生徒までいるリリアン学園とは、なかなかに奥が深いところのようです。
「よろしければ、お二人の写真を撮らせてもらえませんか」
お二人...それはつまり、祥子さまとのツーショットを意味するのでしょうね。祥子さまとのツーショット、その様子を想像した瞬間、知らず表情がほころんでしまい。
でも...
「蔦子さん、あなたね...」
祥子さまはその冷たい声色からして、いいかげんにしてちょうだい、と続けるつもりだったのでしょう。けれど、ちらりと雪の様子を見て、その言葉を飲み込んでしまわれました。
「雪...嬉しそうね」
あ、いえ、出過ぎた考えでした。緩んだ眼元と口元を引きしめます。そう、祥子さまはご主人様で、雪はメイド。舞上がってどうするというのでしょう。
「あなたのそういうところ、職務に忠実なのは良いけれど...」
呆れられて...しまいましたか。 「いいわ蔦子さん。お願いしようかしら」
「え、本当ですか!」
一人はもちろん蔦子さん、そしてもう一人は恥ずかしながら雪の声。
祥子さまの許しを得られたのが意外だったのか、蔦子さんの驚きぶりは尋常では無かったですけれど、雪の驚きだって負けてはいません。
対する祥子さまは、思わず声を上げた雪の様子を見て、苦笑されています。
「そうね、マリア様をバックに写してもらうわ」
「では、お二人とも並んでください」
そして、歓喜と緊張の中、なんだか訳が分からないうちに、祥子さまとのツーショット写真撮影が始まってしまいました。
昼食のバスケットはどうしましょう、出来れば地面には置きたくないのですが...
「手にしたままで、できれば身体の前で両手持ちしてもらったほうが、ええ、そんな感じで」
軽妙にポーズの注文を出す蔦子さん曰く、その方が雰囲気が出るとかなんとか。「あらためて並んでみて分かったけど、あなた背が高いのね」
ちなみに、そんな祥子さまも並のモデルなら裸足で逃げ出すスタイルの持ち主ですけれど。「ふふ、もう少し近づいてくださいよ」
上機嫌の蔦子さんはそう言いますが、ご主人様とメイドの距離感というものはそう簡単には詰められないものです。こ、こうですか。
最初の立ち位置からぐぐっと身体を寄せて、残ったのは拳一個分の距離。雪的にはもうこれくらいが限界なのですけれど。
「こんな時に、遠慮しないの」
は、はいっ。そんな祥子さまの一言に押されて、結局は互いの肩と肩が触れ合うくらいにまでにじり寄ってしまいました。
「では撮ります」
カシャッという軽快なシャッター音が3度ほど鳴り、撮影はあっけなく終了。客観的に見ればそれだけのことなのに、随分と緊張していたせいもあって自分の世界に浸ってしまっていたようです。
だから、ほっと肩の力が抜ける瞬間まで、周りの様子がなんだかおかしい事に気付きませんでした。
雪達を遠巻きに取り囲むようにして、幾重にも連なっている学園生の輪。彼女たちの視線の先にあるのは祥子さま...と、雪でしょうか?
不愉快な感じはしませんけれど、なんだか大事になっているようです。
「雪、移動しましょう」
でも、そんな周囲の様子をものともせず、悠然と歩きだす祥子さまはやはり素敵です。雪も祥子さまの後を追って、マリア像の元を離れました。
「写真は、後で薔薇の館までお持ちします」
「ええ、お願い」
あそこは部活宿舎でしょうか。
そのまま、先を歩かれる祥子さまの斜め後ろを半歩ほど遅れて歩いて行くと、ほどなくして目の前には2階建の小さな木造の洋館が見えてきました。
「あそこが薔薇の館よ、そこで食事にしましょう」
「ごきげんよう」
踏み出す度にギシギシと音を立てる階段を二階へとあがり、木彫り模様の大きなドアを開けて、部屋の中へと進んだその時。「ごきげんよう、お姉さまっ」
祥子さまの姿をみとめ嬉しそうに駆け寄ってきた少女は、今にも抱きつきそうな勢いで祥子さまの前に立ち、そしておずおずと視線を雪へ。 「あの、そちらの方は」
「雪よ。雪、こちらがわたくしの妹の祐巳」
「あっ、あなたが雪さんですか、初めまして、福沢祐巳と申します」
「今日は祐巳だけなの?」
「はい、皆さん都合が悪いということで」
「そうなの?まぁいいわ、昼食にしましょう」
バスケットを開け、部屋の中央におかれた円卓に、まずは食器の準備。
そして、順に料理を盛り付けていきます。
「今日はお弁当ではないのね」
はい、折角ですので趣向を変えてみました。英国風ランチスタイルです。「いいわね、こういうの」
穏やかな祥子さまの笑顔を向けられ、気分はもう天にも昇るようです。雪は単純なので、そんなことをおっしゃると毎日でも学園におしかけてしまいますよ?
それはちょっとした冗談のつもり、なのに。
「ふふ、それも悪くない気がしてきたわ」
祥子さま!そんな悪戯っぽく微笑まれないで下さい!本当にもう、雪の気持ちを狂わせるような事を、どうしてそんなにあっさりと口にされるんですか...そんな雪を余所に、当の本人はというと悠然と食事を始められています。
ま、そんなマイペースさがまた、祥子さまの魅力なのですけれど。
「あの...雪さん」
はい、なんでしょう。祐巳さんに小声で話しかけられたのは、食後の紅茶を彼女の前に置いた時のこと。
腰をかがめることで顔が近づく、給仕のタイミングを見計らっていたようです。
「雪さんは...その、耳かきがとてもお上手だと伺ったのですが」
祥子さまからでしょうか? 「あ、はい、そうです。
それで、もしよければわたしにもお願いできませんか、なんて」
お陰で、今ではお休みの前に「雪、ちょっと...耳、ね」なんて感じでおねだりされるようになった程です。
それはお安い御用です。ただ、祥子さまに許可を頂かないと。雪は祥子さまのメイドですので。
そういうことなら、と、隣に座る祥子さまに顔を向ける祐巳さん。
「あの、お姉さま」
「なに、祐巳?」
「ちょっとだけ、雪さんをお借りしたいのですが」
「なんなの?雪に面倒な雑用を押し付けてたりしてはだめよ」
「あ、そういうことではなく、折角雪さんがいらしているので、わたしも耳かきしてもらいたいな~、なんて」
「あぁ、そういう事...ダ・メ・よ」
「お姉様ありがとうござ...えぇ!?」
「そ、それは、ど、どうして!?」
「雪は私専用なの。ただそれだけのことよ」
「お、おねぇさまぁ~、そこをなんとか」
半べそをかきながらも、がっしと祥子さまの制服にしがみつき、必死に食い下がる祐巳さん。 「しつこいわよ祐巳。手を離しなさい、制服がしわになるでしょう」
「横暴です!お姉さまの意地悪!」
あの、耳かきをするくらいなら雪は別に構いませんけれど。
「そうは言ってもね...」
眉間にしわを寄せ、お顔を曇らせる祥子さま。何か事情がおありの様子ですけど。
「祐巳、耳かきが好きなのは良いのだけれど、ちょっと中毒気味なのよ」
中毒ですか、それは穏やかではありませんね。 「この薔薇の館に入り浸っては、皆に耳かきをねだるようになってしまって。
タッチが柔らかい志摩子は疲れが溜まった放課後にじっくりしてもらうのがいいとか、その妹の乃梨子は無駄なく的確に掻き上げるのが持ち味で休み時間の合間に最適とか、一事が万事そんな調子なの。」
「だから、雪の耳かきなど経験させたら、きっと大変なことになってしまうわ。現に私だって...ね、わかるでしょう」
照れつつ、そっと目を伏せる祥子さま。...失礼を承知で言わせて頂ければ、どうしてこの方はこんなに可愛いのでしょう。
そういうことであれば、雪に一つ策があります。
「策?」
はい、雪にお任せして頂けないでしょうか...to be continue.