2007/07/28(土)抜歯
痛みに耐えながら今まで活かし続けてきたのだけれど、他の歯への悪影響が無視できなくなってきたので、遂に決断して抜くことに。
まずは左上奥。
麻酔を打った後、歯医者はターゲットの親知らずを万力のような器具で固定して、グリグリグリ…と力を加えていく。
ミシミシ…メリメリ…と軋むような微震動が、上あごから頭蓋骨に伝わってくる、と。
メリメリ…ッ!
結構な痛みを覚悟していたのに、え、もう終わりっすか(;゜Д゜)というくらいアッサリと抜けてしまった。
なにこれ!
麻酔が切れてから少しズキズキしますよ~、と言われていた痛みも大したこと無くてよかったし。
そして抜かれた歯は、見事にJ字型に歪んでいた。
斜めを向いた歯根から生えた歯が、もろに隣の奥歯にぶつかり、変形しながら成長していった、って事なんだろうなぁ。こりゃあ痛む筈だわ(;´Д`)
親知らずが無くなってから、何やら鼻の通りが楽になったような。今まで骨格に変な負荷でも掛かっていたのかね。
こんなことなら、もっと早く抜いときゃよかったよー(´A`)つか、今まで我慢していたのがバカバカしいなぁ、もう。
早く右側も抜いてもらおっと。
2007/07/17(火)ある日のカラオケボックス
にしても、モンキーマジックのイントロはほんとに格好いいなぁ、めちゃ長いけど。さすがプログレ(;´Д`)ネタとは言え、ちゃんと唄って欲しかった…
2007/07/08(日)絶望先生
イントロが格好いい主題歌のピアノの音に「ん、これは?」と反応したら、オーケンのボーカルが。
てことは、やっぱりあのピアノは三柴さんだったか(´▽`)一聴してそれと分かる音色ってのが凄いね。
しかし、復活筋肉少女帯の新曲がキタのかとちょっと期待したんだけど、大槻ケンヂと絶望少女達って一体(;´Д`)そういや、NHKのOPも筋少とか特撮名義では無かったか…
2007/06/25(月)只今
一人部屋は快適なんだけど~
性格タイプ判断の結果、自分には今の仕事はまったく向いていないという事が分かって超凹み(;´Д`)
こんな状態で将来のキャリア・プランを考えろとか言われたって、どうすりゃいいのさ…
…転職?( ゚Д゚)
2007/06/24(日)12周年
ネットを使い始めてから、もうそんなに経つのね~月日の経つのは早いもんだ。
入会した当初は、0.016GHzのCPUで動作する0.006GBのメモリを搭載したFM-Townsから、0.0024Mbpsの回線経由でNiftyのフォーラムにアクセスしたりしてたんだよねー( ゚Д゚)それが今は、2.4GHzのCPUと2GBのメモリ,実効30Mbpsの光回線なんだから。
ま、それだけPCの性能は向上したからと言って、スラスラ文章が書けたり、絵が描けるようになった訳ではないのが悲しいけど(´~`)ハードウェアの進化に、人間の方が全然追いつけてねぇ…
片やNiftyも、パソコン通信においてはフォーラムという絶対的優位性があったけど、今やインターネットプロバイダの数ある選択肢の一つに過ぎなくなり。
挙げ句、ニフニフ動画とかいうニコニコの劣化コピーサービスなんか提供したりなんかして(つД`)グフフ動画に至っては、くだらなさ過ぎて何も言う気にもなれん…
表現的には正しくないかもしれないけど、何か年寄りが無理して若ぶっているような惨めさを感じるのよね…