おじさんとラジコン

ラジコンやらない?

それは、2025年1月末、社会人としての人生に終わりが見えて来た頃。 Jun太、Ashと何気なくLINEをやり取りする中で、リタイア後を見据えて趣味の幅を広げないといけないよな、といった話の流れから出てきた言葉だった。

ラジコンの話を振り出したJun太自身、義弟からラジコンに誘われているという。 中年男性は皆、自分探しを兼ねた終の趣味を求めているのか。 オープンカーも趣味と言えるが、二人は既婚の家庭持ちでもあり、今の所有車は3列シートのミニバンである。オープンに復帰するとしても、子育てが落ち着いた後だろう。

ラジコンと言えば、子供の頃に欲しくてたまらない時期があった。ただ、当時は金銭的に手が届かない雲の上の存在だったので、結局手に入れる事は出来ず。 この機会に過去の思いを晴らすのも良いかもしれないと、購入に向けて情報を集める事にした。

ラジコンと一口に言っても、ジャンルは様々。 誘ってくれたJun太は、1/10の電動バギーを買うそうなので、自分も真似をする事にした。 誘われた手前、同じ場所を走れるモデルではないと意味が無いし。 それにバギーは走破性も高く、舗装された路面以外の近場の公園などでも気軽に走らせられる、といった皮算用もあった。

この時は、今時の電動バギーの走りがどのようなものなのか知るよしもなく、軽く砂埃を巻き上げながら、ちょっとドリフトして楽しむ程度のノリをイメージしていたのである。